未来に向かうモノづくり集団 Manufacturing Group Toward the Future
ABOUT
豊永会について

豊永会は、株式会社豊田自動織機と会員会社が積極的に「相互研鑽」を行い、

「共存共栄」をはかることにより、広く社会の発展に貢献することを目的とする。

「委員会活動」
活動方針
株式会社豊田自動織機様とともに積極的な相互研鑽を行い、
内外の変化に即応した行事・活動を展開して
会員会社の企業体質を強化する
  • 安全環境委員会
  • 品質技術委員会
  • 総務委員会
「分科会活動」
活動方針
株式会社豊田自動織機様の各事業部との連携をもとに、
主菅事業部の取り組みを理解し、会員会社の成長につながる
活動を展開することで体質強化をはかる
  • 繊機分科会
  • コンプ分科会
  • トヨタL&F分科会
  • サービス部会
ORGANIZATIONS
活動組織
  • 安全環境委員会
    自立に役立つ情報や教育機会を提供し、会員会社の職場づくり・人づくりを支援します。
    会員会社間で安全相互点検を実施したり、優れた活動をされている優良事業場の見学会も定期的に開催しています。
  • 品質技術委員会
    QC教育・品質管理教育を通じ「人材育成の場」を提供 するとともに、QCサークル活動の普及促進に努め、職場力向上を図ります。
    TPS活動を通じ、「人材育成の場」と、会員各社により有効な 手段・情報を共有できる「機会」を提供して、改善能力の向上につなげます。
  • 総務委員会
    経営に資する情報の提供と豊田自動織機・会員 各社との連携・結束を深める活動を展開します。
    また、時代のニーズに沿った経営講演会を開催したり、国内外の企業を視察体験して、経営の舵取りに活かしています。
  • 繊機分科会
    ①最新情報共有と方針展開(トップ研修会・仕入先連絡会)
    ②勉強会(設備保全勉強会、繊維機械勉強会、優良企業見学会)
    ③事業部のニーズに応えた活動(ものづくり研修会、切削加工分科会、管理手法研修会、品質不良撲滅活動)
  • トヨタL&F分科会
    ①最新情報共有と方針展開(トップ研修会・高浜工場交流会)
    ②事業部のニーズに応えた活動(BCP勉強会、モノづくり勉強会)
    ③現地現物研修会(高浜工場、TIEM(現TMH)、TIK、国際物流展、カスタマーズセンター大阪)
  • コンプ分科会
    ①最新情報共有と方針展開( 中期計画・台数見通し・工場見学等)
    ②勉強会( 競争力強化GD・若手リーダー研修・新製品勉強会等)
    ③時流に合わせた改善活動( 梱包物流・品質分科会・相互見学等)
  • サービス部会
    各社が抱える経営課題とその取り組み内容を共有することで、各社の課題解決を支援し、各社の体質強化に貢献する。
活動計画
安全環境委員会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)安全衛生点検 プロパー会社のレベル・要求に合った点検
(遵法・未然防止)や相談(困り事)を通じての各社の
自主自立を支援する
1回 / 年 6月 ~ 12月
2)活動説明会 各社安全担当者へ前年度委員会活動及び
新年度活動計画の詳細を報告する
1回 / 年 4月27日
3)安全環境大会 会員経営層へ前年度活動実績と今年度方針を報告し
安全・環境意識の高揚をはかる
1回 / 年 6月22日
4)安全衛生講習会 遵法や安全管理等の教育を提供し、各社担当者の知識向上と
管理の質的向上をはかる
1回 / 年 7月 7日
8月 4日
9月18日
品質技術委員会
TPSグループ
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)TPSを核とする人材育成 (1)知識の習得 教育プログラムの提供により、
各社の「人づくり」を支援する(座学3講座)
都度
[各講座]
6月 ~ 2月
(2)TPS研修会 現地で改善ができるTPS人材の育成 1件 / 年 5月 ~ 1月
(3)グループ自主研 成果を出せるTPS人材の育成 1件 / 年 4月 ~ 3月
2)オール豊永会自主研 自主研活動を通じ、各社の競争力向上を目指す 1回 / 年 10月 ~ 3月
3)TPS大会 各活動の成果報告会 1回 / 年 3月
品質・QCグループ
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)品質管理レベル向上 品質管理研修会 TICOの品質要求に対応できる人材の育成 4回 / 年 下期
2)QCC活動の活性化 (1)QC・SQC教育 QCサークル活動ができる人材の育成 通年 4月 ~ 2月
(2)QCサークル大会 各社QCサークル活動の事例報告会 1回 / 年 8月26日
(3)現地現物研修会 QCサークル活動の推進方法を学ぶ 1回 / 年 12月
総務委員会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)2023年度 豊永会定期総会 活動方針と事業計画を説明し、会員への周知をはかる 1回 / 年 4月21日
2)第36回ボウリング大会 会員間の懇親を深める 1回 / 年 7月29日
3)情報交換会 各社の課題に対しての勉強会・GDの開催 1回 / 年 9月
4)国内研修会 企業訪問 / 研修会含めた勉強会の開催 1回 / 年 11月
5)経営講演会 経営者の相互研鑽をはかる 1回 / 年 1月
6)新春懇親会 豊田自動織機様と会員との懇親をはかり連携と結束を深める 1回 / 年 2月
7)ビジョン検討会 会の活性化に向けてのビジョン・方向性を模索する 通年 都度
8)窓口紹介活動の定着 窓口紹介活動の浸透と積極的な展開 通年 1回 / 年
9)TICOカンパニースポーツ応援 TICOカンパニースポーツの応援を通して、
TICOとの連携と結束を深める
通年 都度
10)Google Workspace活用 各委員会での試験活用の開始。
将来的には情報共有に積極的に活用していく
通年 -
11)ホームページのリニューアル 会員各社がより有効活用できるようにする 通年 -
繊機分科会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)品質不良撲滅活動 相互見学会 各社リーダークラスへの他社活動の展開 通年 6月 ~ 9月
重点活動 品質不良撲滅に向けた実践活動の実施 3回 / 年 10月 ~ 12月
2)海外企業見学会 ITMAミラノ展示会及び海外メーカの視察 1回 / 年 6月
3)国内企業見学会 他社の活動を見学して自社の成長に繋げる 1回 / 年 10月
4)繊機勉強会の開催 繊維機械等に関する勉強会の開催 1回 / 年 11月
5)トップ研修会 ・分科会活動報告と品質不良撲滅活動成果報告
・繊機事業部の取組みと方針説明
1回 / 年 3月
6)事業部重点課題強化活動 ・各社の保全体制の強化に向けた取組み 都度 4月 ~ 3月
コンプ分科会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)方針説明会 分科会の年間活動及び次年度計画の報告 1回 / 年 4月
2)ESコンプ品質勉強会 電動化シフトに対応する為、変化点管理研修
や他社見学を通じて品質について学ぶ
1回 / 年 9月
3)台数報告会 生産台数情報の共有と事業部取組み事例展開 1回 / 年 11月
トヨタL&F分科会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)高浜工場との交流会 カンパニーと分科会間で情報共有および意見交換や困り
ごとの相談を実施し、高浜工場の生産活動に貢献する
1回 / 年 5月
2)モノづくり勉強会 安全・品質・生産、BCPについての共通の課題および
問題について、各社の取組みを現地現物で見学する
また、各社の取組みを共有し体制強化を図る
2回 / 年 8月
?月
3)保全勉強会 設備保全から予防保全へステップアップするための
取組み事例を勉強し、現状把握から対応方法までの
情報を共有し、ラインストップゼロを図る
1回 / 年 10月
4)トップ懇親懇談会 分科会の今年度の取組み報告と情報交換および懇親 1回 / 年 12月
サービス部会
実施事項 活動のねらい 計画回数 開催月
1)情報交換会 各社の経営トップによる各社の課題
と取り組み内容の共有化
2回 / 年 7月、3月
2)部会交流会 (1)全体会議 各分科会の課題と進捗確認 2回 / 年 7月、3月
(2)分科会 ①人事総務 TICO展開事項の各社課題についての
共有と取り組み内容の相互研鑽
2回 / 年
都度
4月 ~ 3月
②安全 全メンバーによる会員各社の安全点検の
実施と点検内容の共通化
2回 / 年 4月 ~ 3月
③IT TICO指導のもとでのATSGへの対応
と各社の個別課題取り組みの共有
2回 / 年 4月 ~ 3月
④仕事の仕方 ・サンスタッフ講師による8ステップ指導
・改善事例の合同発表会の実施
都度
1回 / 年
6月 ~ 9月
3月
3)国内見学会 ・各社の経営トップによる他社視察
・地方でのカンパニースポーツ応援
1回 / 年 未定
MEMBERS
会員企業情報